FX会社 雛人形 飾る時期 旧暦
SSブログ
QLOOKアクセス解析
雛人形 飾る時期 旧暦 ブログトップ

雛人形 飾る時期 2013 [雛人形 飾る時期 旧暦]

雛人形を飾る時期!?そんなん知らん~。

今まで意識したことなかった雛人形、雛祭り。子供も男の子なので意識しないですよねえ。

それが、第二子が女の子と判明。これからは男の子の行事も女の子の行事も意識しなくてはならないです。

この時期は雛人形の雛祭りですね。鯉のぼりを出す時期は正直適当。女の子の雛人形を飾る時期はちゃんと守らないと。

雛人形を飾る時期は、立春(節分の翌日)から2月中旬にかけてが良いんですね。ということはまさに本日から^^

遅くても雛祭りの1週間前までには飾り付けを済ますのがいいらしいです。

地方によっては旧暦新暦で行うなど違いがあるので、異なることがあるらしいので地方の習慣は予習しておかなければならないですよ。

春という季節の節目なので、暦の上では「立春」が一つの目処となるようです。

立春は、「節分」の翌日なので覚えやすい。

豆まきで厄を払い、清めたところで春を迎え、おひな様を飾るという流れ。


日柄は大安吉日が良いらしいですが、特にこだわらなくても大丈夫みたいですよ。



初節句にはこれくらいでいいんですがね~





木目込み雛人形の記事はこちら
雛人形 飾る時期 旧暦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。